• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

まほウェブ

魔法使いのwebマーケティング

現在の場所:ホーム / Strikingly / Strikinglyによる制作事例6点まとめ|おしゃれLPを30分で

Strikinglyによる制作事例6点まとめ|おしゃれLPを30分で

By Wizard-Nakata 投稿日: 2019年10月31日 最終更新: 2020年6月11日

Nakata
Nakata
こんにちは。Strikinglyをはじめとした各種webサイトビルダーや、WordPress・Concrete5によるサイト・LP制作を手掛けております。MK Wizardの中田です。

 

以前の記事、【2019年版】ランディングページ(LP)作成ツール3選!ノンデザイナーでもオシャレにのLP制作ツール紹介記事の中でもご紹介させていただいた通り

Strikinglyを使えば

  • 素早く
  • 簡単に
  • 海外風のオシャレな

LP制作を行うことができます。

 

もちろん、Strikinglyで制作されたLPはレスポンシブ対応済。
特に「直感的で素早い操作」「海外風のおしゃれデザイン」については、ペライチなど他LP制作ツールと比べても大きな違いです。

本記事では、そんなStrikinglyを使ってどんなLPが制作可能なのか?という点について
実際にStrikinglyを用いて制作されたLP事例をお見せしながら

  • デザイン性
  • 機能面

の簡単な解説を加えて、6点の事例をご紹介いたします。

Nakata
Nakata
中には、「わずか30分で制作することができた」とするLPもありました。

目次

  • Strikinglyとは、LP制作に特化したツール(webサイトビルダー)
  • Strikinglyによる制作事例6点まとめ|デザイン・機能のコメント付
    • メイン写真でインパクトのあるECサイトへ。フラワーショップサンプル
      • 「シンプルストア」機能を使えば、StrikinglyをペライチLPのECサイトとしても活用できる
    • サイトコピー機能で多言語対応。Strikinglyデザインでプレミアを訴求 | HAYASHIDA RICE English
    • 独自機能によるカスタマイズ箇所多数。株式会社INST(インスト) | INST,Inc.
    • フォント変更のカスタマイズで柔らかい印象を。|沖縄県宮古島市の産業動物病院 VET (求人採用LP)
    • わずか30分で個人LPを制作 | ありんこ書房 依頼ページ
    • 流体シェイプを取り入れ、モダンなデザインに | Random Lunch (Tribalee)
      • Strikinglyおよびライブチャット機能について
  • 他、有名企業やベンチャー企業もLPにStrikinglyを利用しています
  • Strikinglyはコンテンツに注力しリソースを割くことのできるLP制作ツール

Strikinglyとは、LP制作に特化したツール(webサイトビルダー)

strikinglyトップ

ウェブサイト制作 – 無料のウェブサイトビルダー | Strikingly

事例ご紹介の前に、まずはStrikinglyのかんたんな説明から。

Strikinglyは、JimdoやWix等と同様、webサイトビルダーの1種でありコーディングも一切不要。
その中で、strikinglyはLP(縦長のシングルページ)制作に特化したツールです。
有料機能で、複数ページの「サイト」を作ることも可能ですが、基本的には1枚もののLP制作に特化しています。

エディタは実際のLPを触っていく形で編集することができ
「どのようなLPになるのか?」
というのを目で見ながら、LPを組み立てていくことが可能です。

問い合わせフォームの設置も含めて
基本的な機能のみ、かつStrikinglyロゴが表示されても構わないのであれば、全て無料で制作をすることができます。

 

Strikinglyによる制作事例6点まとめ|デザイン・機能のコメント付

メイン写真でインパクトのあるECサイトへ。フラワーショップサンプル

フラワーショップstrikinglly

フラワーショップ on Strikingly

こちらは実際のフラワーショップではなく、架空のフラワーショップをStrikinglyデモとして制作されたものです。
ファーストビューで画面いっぱいにお花の写真を使っており、インパクトのあるLPとなっています。

実装されている機能としては

  • 商品登録機能: EC機能(サンプル)
  • 写真ギャラリー
  • Google map埋め込み
  • 問い合わせフォーム

の機能が実装されています。

商品登録機能(EC)の部分はあくまでサンプルであり、実際に実装はされていませんが
現状公開されているものは無料プラン内の機能で制作されています。

参考: Strikinglyで作るホームページ! 店舗サイト【フラワーショップ】Part.1 | パソコン生活サポートPasonal

 

「シンプルストア」機能を使えば、StrikinglyをペライチLPのECサイトとしても活用できる

Strikinglyでは、無料プラン内においてもECカート機能をつけることができます。

無料プランの場合は一つの商品、Limitedプランでは5つの商品、Proプランは300個までの商品を追加することができます。

シンプルストアを利用する – Strikingly ヘルプセンター

 

StrikinglyのEC機能としては、販売する商品登録を行った後、連携されているStripeまたはPaypal決済の仕組みを用いることになります。
送付先住所の入力も促すことができ、決済までStrikingly内で完結させることが可能です。

Nakata
Nakata
特にカゴ落ちを防ぐことにもなる、Strikinglyの決済システムと紐付けられるのは大きいですね。画面遷移なく、シームレスにお客様情報を入力してもらうことが可能です。

 

サイトコピー機能で多言語対応。Strikinglyデザインでプレミアを訴求 | HAYASHIDA RICE English

hayashida rice strikingly

HAYASHIDA RICE English

HAYASHIDA RICE (日本語)

HAYASHIDA RICE Tiếng Việt (ベトナム語)

 

熊本のお米農家さんのwebサイト。
Strikinglyによる美しいデザインや写真で、商品のお米の特徴についてやこだわりを紹介。
日本米としてのプレミア感を訴求しています。

サイドメニューを活かしたレイアウトが素敵ですね。
生産者の顔が見えるLPとし、訪問者に親近感も持たせています。

Strikinglyは海外デザインのテイストが強いということもあり
海外の人へ発信するLPを作る際には、非常に有効なツールとなるでしょう。

機能面では

  • サイトコピーによる多言語対応(推定)
  • スライドショー
  • EC機能は外部サービスへリンク(STORES)
  • SNSへのリンク
  • 問い合わせフォーム

の機能が実装されています。
Strikingly内テンプレートは「SLEECK」を利用されているとのこと。

 

独自機能によるカスタマイズ箇所多数。株式会社INST(インスト) | INST,Inc.

inst strikingly

株式会社INST(インスト) | INST,Inc.

SMS配信サービスにより「連絡が取れない」を解決する会社です。
コーポレートサイトを、StrikinglyによるLP形式で実現した形となります。

  • 複数ページ機能
  • 自動スライドショー
  • 独自問い合わせフォーム埋め込み(推定)
  • Facebookタイムライン埋め込み(ソーシャルフィード)

の機能が実装されています。
上記の機能は一部有料版としてカスタマイズ可能な機能となります。(コード埋め込み)

参考:  INSTのWebページは「strikingly」で作っています | INST blog

 

フォント変更のカスタマイズで柔らかい印象を。|沖縄県宮古島市の産業動物病院 VET (求人採用LP)

VET採用LPトップ

沖縄で一緒に働く 獣医師を募集します。宮古島市の産業動物病院 VET

 

こちらは私が手掛けたクライアント様の求人採用LPです。

いかに自社の社風・社員や職場の人柄である「柔らかさ」を伝えるか考慮しました。
写真に丸みを持たせるのみならず、フォント変更により柔らかさを表現しています。Strikingly標準のフォントだとどうしても日本語フォントに好ましいものがないため、外部Googleフォントを2種類取り込んで柔らかいフォントに。

また「写真グリッド」セクションを用いて、冒頭部分で社風・人柄を伝えられるように構成してあります。

写真グリッド

スマートフォン版では「LINEで相談する」を常に画面下部に固定させ、お問い合わせ数アップの施策としています。
細かな点のカスタマイズとして、スマートフォン版では「LINEで相談する」のボタン背景色を変更。
LINEのアイコン色の緑色に合わせるカスタマイズを行いました。(画面下部)

スマートフォン版LP

このように、有料版ではフォント変更、特定箇所のカラー変更などのデザインカスタマイズを行うことが可能です。
(若干のCSS知識が必要になります)

上記カスタマイズ以外にも、有料版の機能を用いて下記の機能面カスタマイズを行いました。

  • ヒートマップ生成(生成ツールは無料のものを使用)
  • 訪問者の画面操作動画を録画で取得(取得ツールは無料のものを使用)
  • Google Analyticsのトラッキングコード埋め込み
  • Search Consoleタグ埋め込み
  • HTMLセクションを用いて、LINEでのお問い合わせを実現

このように、Strikinglyでも十分効果を発揮できるLPを制作できます。

Google広告から流入させる形でLP分析を行い、改善を進めこのLPデザイン・内容の形になりました。
実際に、1件あたり比較的安価な広告費で問い合わせ獲得を実現できています。
社長様ご自身と何度も相談を重ね、改善にご協力をいただけたことも要因の1つ。

沖縄で一緒に働く 獣医師を募集します。宮古島市の産業動物病院 VET

Nakata
Nakata
Strikinglyを用いたLP制作〜広告運用にご興味のある方は、ページ下部コメント欄からご質問いただくか、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

 

わずか30分で個人LPを制作 | ありんこ書房 依頼ページ

ありんこ書房strikingly

ありんこ書房 依頼ページ on Strikingly

「不穏」に特化した音楽制作を行う個人サイト。
普段はブログで発信されている制作者様が、依頼を受けるためのLPとして制作されたようです。

  • MP3音源埋め込み(Sound Cloud)
  • 問い合わせフォーム

の機能が実装されています。
フッター部分にロゴが表示されていることから、無料プランで制作されていると思われます。

下記の参考サイト(制作者様サイト)でも書かれているとおり
Strikinglyを使うと、上記機能を用いたLPを「30分」で制作することが可能です。

Strikinglyを使うと、自分の同人活動を紹介するWebサイトを30分で作れちゃう | ありんこ書房

 

流体シェイプを取り入れ、モダンなデザインに | Random Lunch (Tribalee)

random lunch strikingly

Random Lunch (Tribalee)

海外LPですが、流行の「流体シェイプ」を用いた画像を埋め込むことで
「とてもサイトビルダーで作ったとは思えない」高レベルのデザインを実現しています。

 

random lunch body

 

タイポグラフィにもこだわり、2色でまとまりのあるデザインに仕上げています。
Strikingly内テンプレートはZINEを利用。

特徴的な機能として、スクリーンショット右下をご覧になると分かるとおり
「ライブチャット機能」を設置しています。(有料)

サイトにライブチャット機能を追加する – Strikingly ヘルプセンター

他の機能としては

  • スライドショー
  • 動画埋め込み
  • ナビゲーションメニューからの外部リンク
  • Strikinglyブログ機能(シンプルブログ)

が実装されています。

 

Strikinglyおよびライブチャット機能について

以下、Strikinglyおよびライブチャット機能についての参考記事です。

Strikinglyとは?
「むちゃくちゃ簡単にイケてるHPを作れるサービス」です。Wixとかの次元をはるかに超えて「簡単」であり「イケてる」ので、もし知らない方がいればぜひチェックしてみてください。
枠組みはStrikingly、写真コンテンツはunsplashで、アイディアさえあれば10分程度でサービスの簡単なLPは作れてしまいます。そしてなにより、無料かつ編集を共有できるのが個人的にはお気に入りです。

Strikinglyにチャット機能が追加されていた|Yuhei|note

 

※ Strikingly以外でのライブチャット(web接客ツール)については、おすすめのものをこちらの記事で紹介しています。
個人・小企業サイトにもリアルタイムweb接客丨導入簡単なライブチャットcrisp.chat

WordPressや他CMSでライブチャットを検討されている方は、ぜひご一読ください。

 

他、有名企業やベンチャー企業もLPにStrikinglyを利用しています

上記以外にも、採用・求人で有名な企業「GoodFind」も
合同選考会の応募LPにStrikinglyを採用していました。
(現在は、非公開となっているためWayback Machineでの魚拓をURLとして貼っておきます。)

【9/6最終回開催|交通費支給】その場で1次選考結果がわかる。爆速合同選考会(魚拓)

また、表参道にあるエシカル訴求のジュエリーショップ
「HASUNA Bridal Store」様も過去ブライダルフェアのイベント告知ページとして、Strikinglyを活用されていました。
(現在はLPクローズ中。)

 

このように、有名・ベンチャー企業から、デザインを重視し高価格帯商品を扱うショップ様まで
幅広くStrikinglyはLP制作ツールとして活用されています。

StrikinglyでLPを制作するメリットは

  • とにかく早く、いい感じのデザインLPを制作できる
  • 直感的な操作により、人を選ばず誰でも編集が可能。学習コストがないに等しい

という点に尽きます。

このあたりが、スピード感が求められ、かつリソースの足りない
スモールビジネスやベンチャー企業のLP制作にぴったりでしょう。

 

Strikinglyはコンテンツに注力しリソースを割くことのできるLP制作ツール

コンテンツ制作

以上、StrikinglyによるLP制作の事例まとめでした。

弊社Marketing Wizardでも、Strikinglyによる制作を企画・コンテンツ洗い出し段階から公開まで、一貫して請け負っております。

むしろ、Strikinglyのおかげで企画立案やコンテンツに注力してリソースを割くことができています。
Strikinglyは、コンテンツやブランディング内容に焦点を当ててLPを制作することができる、スモールビジネスにとっては非常に強力なツールなのです。

ご興味のある方は、「こんなことはできるのか?」というお問い合わせからでも大丈夫です。

お問い合わせはこちらから

お気軽にご相談下さいませ。

この記事をシェアする:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

カテゴリー: Strikingly タグ: No-Code, web制作, ツール, ペライチ, 事例

お気軽にコメントをくださいませ!

 

本記事はあなたのお役に立てましたでしょうか?
ひとことでもコメント欄からご感想をいただければ、モチベーションに繋がります。

また「本記事には書かれていなかったけれど、他の点について知りたい」というご質問や、誤っている箇所などあればご指摘もお待ちしております。

メールアドレスが公開されることはありません。
なんでもお気軽にコメントくださいませ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最初のサイドバー

Marketing Wizard : Nakata

" Webマーケティングで魔法をかける "
東京都にて活動しています、SEOと会員サイト制作に強みのあるweb屋フリーランスです。

【経歴】
神戸大学法学部卒→政府系金融機関。その後、大阪のインバウンド向け広告代理店に勤務した後、2014年4月から個人事業主として活動開始。
約5年間にわたり、旅行・観光のプランニング&手配代行サービスを運営しておりました。

独力でサイトを立ち上げ、100%Webからの集客とリピーター戦略で安定した成長と売上を確保。
当時の経験を活かし、現在は「Web屋」として奮闘中。
Web制作ではConcrete5を活用した会員サイト構築を強みとしています。

制作・Webマーケティング・顧客管理の技術を通じ
ひとり起業家・小規模事業の方のお力になりたく思っています。
特に企画ヒアリング・設計・SEOが得意です。

本ブログでは主として、少ないリソースでも活きる「No-Code」でのweb制作・開発方法をはじめ
web集客方法、便利ツール、SEOテクニックについてご紹介させていただきます。

サイト内検索

最近の投稿

  • エックスサーバーにSSH接続できない!”Permission Denied” 3大の原因 2021年1月8日
  • 仮想端末tmuxを利用してSSHセッションを維持する方法 2020年12月30日
  •  NextCloud構築はsnapコマンドで一発!インストール方法 2020年12月8日
  • WordPressエディタ入力時のデフォルトフォントサイズを変更する2つのステップ 2020年11月12日
  • concrete5 で掲示板アドオンはあるか?その他シンプルな実現方法 2020年11月7日

カテゴリー

  • CMS一般
  • concrete5
  • EC/ショッピングカート
  • No-Code
  • SEO
  • Strikingly
  • webデザイン/コーディング
  • webマーケティング一般
  • WordPress
  • サーバー
  • フリーランス論/仕事術
  • ライティング

タグ

2019 concrete5 Conoha conohavps contactform7 CSS E-A-T googleサイト google公式ガイドライン Instagram instapage kusanagi LP mamp No-Code nofollow owncloud podcast seoライティング ssh strikingly tmux vps Webサイトビルダー web制作 wordpress エックスサーバー エッセンシャル思考 エラー対応 クラウドストレージ スライド セミナー ツール データベース ナレッジパネル パーマリンク ブログ プラグイン ペライチ ライティング 事例 本 構造化マークアップ 社内ポータル 著者情報

Anchorでpodcastラジオ音声配信もしています

Webマーケティングやスモールビジネスに役立つ方法をpodcastラジオ音声配信しています。

魔法使いのWebマーケティングRadio  • A podcast on Anchor

「ながら聴き」も可能な内容ですので、ぜひお楽しみください。

web制作・SEO・メディア運用のご案内

webサイト制作・CMS導入・
SEOコンサルティング・広告運用・
メディア運用の依頼など
ご相談、ご依頼を承ります。

サービス内容およびポートフォリオ
(制作実績)

webに関するお悩みを
企画・制作・運用まで
なんでもお気軽に
ご相談くださいませ。

 

対応CMS等
WordPress・Concrete5・STUDIO・Strikingly

お気軽にご相談ください

webサイトの制作・分析からSEO・広告運用まで。

お問い合わせはこちらから。

ぜひお気軽にご相談ください。

Twitterでwebマーケティングに効くお役立ち情報を呟いています

ツイート

©2018 Marketing Wizard・まほウェブ・魔法の使いのwebマーケティング・逆転のスモールビジネス