魔法使いのWebマーケティング

Webマーケティングで魔法をかける!

  • Home
  • SEO
  • WordPress
  • concrete CMS
  • サーバー
  • No-Code
  • 🍀自己紹介&実績
  • AIによる参照元つき高品質SEO記事作成ツールα版が完成🎉
  • お問い合わせ
  • Notionブログ(外部)
©2018〜2021 まほウェブ・魔法使いのwebマーケティング・魔法使いの道具箱
You are here: Home / concrete CMS / concrete5制作を個人でご対応可能なフリーランスの方々まとめ

concrete5制作を個人でご対応可能なフリーランスの方々まとめ

By Wizard-Nakata 投稿日: 2020年9月17日 最終更新: 2022年1月31日

Nakata
Nakata
こんにちは。concrete5を活用したサイト・会員サイト制作・SEOを得意としている「まほウェブ」Nakataです。

concrete5は、直感的な操作が可能で多人数・チームでの編集に向いているCMS。
下書き→承認のワークフローを設定できたり、運用面でも心強い機能も備えています。
また、細かい権限管理が可能なため、会員サイト制作にも最適。

concrete5japan_800.png
concrete5 – 最高のウェブサイト運営を実現するCMS 【日本語公式サイト】

運用に承認ワークフローが必要だったり、サイトの基本フロント部分を定期的に変更する必要のある場合にconcrete5は重宝されます。

導入先の領域としては、通常の企業や社団法人をはじめ

  • 大学・学校
  • 学会・学術団体・研究会
  • 病院・医療
  • 公共団体
  • 不動産関係

などが多いのが特徴。
安全なセキュリティや、細かい権限管理を必要とする方に好まれています。

ただし、世界でwebサイト制作に使われるCMSは、ほとんどがWordPress。
concrete5は数としてはマイナーなCMSとなるため、扱える事業者の方やデザイナー・エンジニア・実装者が限られてくるのが現実です。

そこで、concrete5の制作実績・制作事例をお持ちの事業者の方のうち
小回り良くご対応いただけそうな(あくまで私の独断ですが)
「個人・フリーランス」の方を中心に、以下にまとめさせていただきした。

目次

  • concrete5 Japan公認。正式制作パートナーの方々(個人・フリーランス)
    • ピクトロンウェブプランニング様
  • concrete5制作に対応いただけそうな個人・フリーランスの方々
    • 銀ねこアトリエ様
    • Web屋Beco様
  • concrete5制作をフリーランス・個人の方にお願いする場合はお早めに

concrete5 Japan公認。正式制作パートナーの方々(個人・フリーランス)

concrete5には日本の正式コミュニティ: concrete5 Japanがあり、concrete5制作パートナー制度が存在しています。

正式制作パートナー様は、定期的にconcrete5のミートアップに参加したり
特にconcrete5に力を注いで制作されていることが伺われるので、より信頼できる事業者様と言えるでしょう。

ピクトロンウェブプランニング様

pictron_1000.png

大阪でご活躍されているweb制作・フロントエンド開発のピクトロンウェブプランニング様。
ポートフォリオサイトでは様々なconcrete5実績を見ることができます。

中でも特筆すべきは、Ligar music libraryサイトの事例。
海外向け業務用著作権フリーの音楽有料ダウンロード配信のサイトとなっており、concrete5を活用した実質的なECサイト(データ販売)となっています。

pictron web planning

concrete5制作に対応いただけそうな個人・フリーランスの方々

ここからは、正式パートナーではないものの、concrete5制作実績をもち、concrete5の情報発信を行っていらっしゃる個人・フリーランスの方々をご紹介させていただきます。

銀ねこアトリエ様

camille_1000.png

セブ島でフロントエンド開発をしていらっしゃる、かみーゆ様。
オフショア開発ご担当者とのことですが、技術関連のブログには深い知見が書かれており、concrete5はもちろんのことフロントエンド全般に関する技術の高さが伺えます。
私もconcrete5関連の記事からたどり着き、内容大変参考にさせていただきました。
ご本人は、ちょっぴりセクシーらしい…!?

銀ねこアトリエ | セブ島に住むフロントエンジニアの気ままな日記

Web屋Beco様

beco_1000.png

concrete5をはじめとした各種CMSの制作、そしてサイト更新の代行や周辺業務まで幅広くご対応。
顧客に寄り添い、伴走していくような柔軟なご対応をお願いできそうな事業主様です。
愛知県岡崎市南部の福岡地区でご活動されているとのこと。

Web屋Beco|岡崎市のWebサイト(ホームページ)作成

concrete5制作をフリーランス・個人の方にお願いする場合はお早めに

hourglass-1703330_640.jpg

いかがでしたでしょうか?

一口にconcrete5制作に対応可能なフリーランスの方々でも、テイストは様々。得意領域も異なることがおわかりいただけたかと思います。
「この人だ!」と思う制作者の方が見つかった場合には、なるべく早めにご相談をしてみてください。

なぜならば、人員を多く抱えている制作会社とは異なり、一人でご活動されていることからスケジュールの確保が難しい場合があるからです。

少しでも気になったら、時間的に余裕がある段階で、早めに(というか今すぐ!)ご相談を持ちかけてみてください。
フリーランスでご活躍されている方々のこと。きっと親身になってご相談に乗っていただけることと思います。

なお、私Nakataもconcrete5の制作を得意としており、東京都にて活動しています。
制作では特に会員サイト制作に強みがあります。またサイト制作時・完成後のSEO施策も併せて対応可能。

企画段階からご相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ | まほウェブ

※ ご掲載させていただいた制作者の方で、もし情報に誤りや不適切なものがございましたらコメント欄かお問い合わせよりお知らせください。
すぐにご対応させていただきます。

☆ concrete5の制作に対応している!というフリーランス・個人の制作者の方。お知らせいただければ内容吟味のうえで掲載することも可能ですので、コメント欄よりお知らせくださいませ。

この記事をシェアする:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

本投稿の関連記事

カテゴリー: concrete CMS タグ: エンジニア, ポートフォリオ, 事例, 制作実績, 制作者

著者の自己紹介と実績紹介サイトはこちら

SEOコンサルティングやSEO実行支援、Webサイト制作のご相談を承っています。

Webサイト制作とSEOの専門家 – Marketing Wizard

上記サイトでは、私の経歴とWebサイト制作・SEO支援実績を掲載しています。

ぜひご覧くださいませ。

お気軽にコメントをくださいませ!

 

本記事はあなたのお役に立てましたでしょうか?
ひとことでもコメント欄からご感想をいただければ、モチベーションに繋がります。

また「本記事には書かれていなかったけれど、他の点について知りたい」というご質問や、誤っている箇所などあればご指摘もお待ちしております。

メールアドレスが公開されることはありません。
なんでもお気軽にコメントくださいませ。

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Marketing Wizard : Nakata

" Webマーケティングで魔法をかける "
東京都にて活動しています、30代フリーランスのSEOコンサルタント兼Webディレクターです。Marketing Engineerを目指して色々勉強と挑戦中。

サイト制作では、SEOを考慮したサイト設計から、PR・プレスリリースを含めた幅広いWebマーケティングの提案・代行まで。
Google AnalyticsやSearch Console等のアクセスデータやログからの各種分析も行っています。

新規事業のご相談をいただくことも多く、No-Codeを用いた仮説検証・テストマーケティングもお引き受けしています。

【経歴】
神戸大学法学部卒→政府系金融機関。その後、大阪のインバウンド向け広告代理店に勤務した後、2014年4月から個人事業主として活動開始。
約5年間にわたり、旅行・観光のプランニング&手配代行サービスサイトを自身で設立。数名にてスモールビジネスとして運営しておりました。

自己紹介&実績掲載サイト

Webサイト制作とSEOの専門家 - Marketing Wizard

follow me !

  • Twitter
  • LinkedIn

サイト内検索

Recent Posts

  • WordPressブログをNotion製Webサイトに移行することにしました 2021年9月14日
  • Glideでログイン機能・ユーザーごとに表示切り替えできるアプリは作れるか 2021年7月24日
  • 「AWSをはじめよう」での初期設定まとめ。請求アラート・IAMユーザー・セキュリティ 2021年7月24日
  • 「URLがGoogleに登録されていません」Search Consoleでインデックスされない 2021年7月20日
  • オンラインのマインドマップならmiroで共同編集!作成・Notion埋め込み方法 2021年7月11日

Categories

  • CMS一般
  • concrete CMS
  • EC/ショッピングカート
  • No-Code
  • SEO
  • Strikingly
  • webセキュリティ
  • webデザイン/コーディング
  • webマーケティング一般
  • WordPress
  • その他
  • サーバー
  • フリーランス論/仕事術
  • マーケティングオートメーション(MA)・CRM
  • ライティング
  • 便利ツール一般

Tags

2段階認証 Adalo Airtable aws concrete5 ConoHa ConoHa-vps ContactForm7 ConvertKit CSS E-A-T Instagram kusanagi LP No-Code nofollow noindex owncloud podcast Quire ssh strikingly STUDIO tmux vps Webサイトビルダー webセキュリティ web制作 wordpress エックスサーバー エッセンシャル思考 エラー対応 クラウドストレージ サーチコンソール セキュリティ ツール データベース プラグイン プロジェクト管理 メールマーケティング ライティング 事例 書評 著者情報 高速化

ソース・参照元つきAIによる高品質SEO記事コンテンツ作成ツールα版が完成しました

現在、クローズドβ版に向けて先行登録ユーザー様を募集しています。

機能や詳細は ソース・参照元つきAIによる高品質SEO記事コンテンツ作成ツールα版が完成しました の記事をご確認ください。

Notion製Webサイトでも発信中

Notion×Superで制作したWebサイトでも、アウトライン形式で最新情報を発信しています。

魔法使いのスクリプト

頻繁に記事を更新していますので、こちらもぜひご覧ください。

Anchorでpodcastラジオ音声配信もしています

Webマーケティングやスモールビジネスに役立つ方法をpodcastラジオ音声配信しています。

魔法使いのWebマーケティングRadio  • A podcast on Anchor

「ながら聴き」も可能な内容ですので、ぜひお楽しみください。

お気軽にご相談ください

No-Codeによるシステム開発やCMS構築・Webサイト制作から、サイト分析・SEOを中心としたWebマーケティングまで。
さらにプレスリリース配信を起点としたPR戦略企画も承ります。

自己紹介・実績サイト

お問い合わせはこちらから。

ぜひお気軽にご相談ください。